海老名新舞教室ロゴ
海老名新舞教室
日本芸能協会 - 秀麗会
海老名新舞教室の美しい舞台

海老名で始める
新舞踊の世界

曲から勇気・希望をもらい、
曲の主人公になる

海老名新舞教室について

海老名市の国分コミュニティセンターで開催している新舞踊教室です。
秀麗会(日本芸能協会)の一教室として、質の高い指導を行っています。

新舞踊の魅力

新舞踊の美しい舞台
新舞踊の美しい舞台
新舞踊の美しい舞台
新舞踊の美しい舞台
新舞踊大会での発表

新舞踊大会での発表

教室での練習風景

教室での練習風景

美しい着物での演技

美しい着物での演技

豊富なレパートリー

秀麗会オリジナルの新舞踊曲は120曲以上!現代的な楽曲や感情表現豊かな演目を通じて、踊りの楽しさを味わえます。

美しい着付けの技術

新舞踊に欠かせない着物の着付けも丁寧に指導。基本的な着付けから舞台映えする美しい着付けまで学べます。

アットホームな環境

海老名地域の皆様と一緒に、和やかな雰囲気の中で新舞踊を学んでいます。初心者の方も安心してご参加いただけます。

発表の機会

各県で開催される新舞踊大会への参加機会があります。日頃の練習成果を発表し、生涯の思い出を作ることができます。

レッスン案内

海老名新舞教室のレッスン詳細をご案内いたします

海老名新舞教室

秀麗会 - 日本芸能協会

開催場所

海老名市 国分コミュニティセンター

アクセス良好な地域のコミュニティセンターです

レッスン時間

毎月第1・2・3水曜日
13:00〜16:00(3時間)

月3回のレッスンです

月謝

月額 4,000円

リーズナブルな価格設定です

レッスン内容

新舞踊の基本から応用まで
120曲以上のレパートリー

初心者の方も安心してご参加いただけます

着付け指導

基本的な着付けから
舞台用の美しい着付けまで

着物の扱いが初めての方も丁寧に指導

日本文化体験

着付けから新舞踊まで
日本の伝統文化を総合的に学習

文化的な教養も身につきます

お問い合わせ・お申し込み

体験レッスンやご入会についてお気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォームへ

講師紹介

海老名新舞教室主宰 吉田典美先生のプロフィール写真

吉田 典美

日芸 - 秀麗会 講師。
20年以上の指導経験を持ち、新舞踊だけでなく着付けの指導も行っています。
きめ細やかな指導で多くの弟子を育て、着物の美しい着付けから表現豊かな舞踊まで総合的に指導。
公演経験も豊富で、日本文化の普及にも積極的に取り組んでいます。

生徒さんの声

海老名新舞教室で学ばれている皆さまの感想をご紹介

初心者でしたが、先生の丁寧な指導で美しい所作が身につきました。日常の立ち振る舞いも変わったと周りから言われます。

30代女性

長年憧れていた日本舞踊を始めることができました。同世代の仲間もでき、毎週のレッスンが楽しみです。

60代女性

発表会で舞台に立った時の感動は忘れられません。着物を着て踊る自分に自信が持てるようになりました。

70代女性

あなたも海老名新舞教室で素敵な体験を始めませんか?

アクセス

海老名新舞教室

〒243-0405
神奈川県海老名市国分南4丁目14−1
国分コミュニティセンター
毎月第1・2・3 水曜日 13:00 〜 16:00

アクセス

  • ・「海老名駅」徒歩15分
  • ・駐車場あり

お問い合わせ